くすり教育 くすり教育くすり教育レポートレポート薬剤師 くすり教育レポート-オンライン子どもまつりで実験動画を活用-上京薬剤師会 2020年12月25日 2020年12月21日~2021年1月20日にかけてオンラインで行われている「おんらいん上京の子どもまつり」で、くすりを正しく使うための実験の動画が、小さい子にもわかるよう、ひらがなの字幕が付いて活用されています。 京都市の上京薬剤師会の小森先生よりレポートが届きましたのでご紹介します。 レポート京都市上京区では、子ど...
くすり教育 くすり教育くすり教育レポートレポート薬剤師 くすり教育レポートーくすり教育スライドが音声付動画に!ー港北区薬剤師会 2020年12月7日 過日11月3日~23日にかけてオンラインで行われた「2020ふるさと港北ふれあいまつり」にて、中高生向け小冊子のスライドが、神奈川県横浜市港北区薬剤師会により音声付き動画として流されました。期間中は特設サイトで紹介されたほか、youtubeにて内容を見ることができます。 https://www.youtube.com/...
くすり教育 くすり教育くすり教育レポートレポート くすり教育レポート-鳥取市立図書館で子ども向け啓発展示 2020年12月7日 鳥取県鳥取市から、市が行う医薬品に関する啓発事業のレポートが届きましたのでご紹介します。 レポート鳥取市では、毎年、医薬品の適正使用による健康管理やジェネリック医薬品利用促進など医薬品に関する啓発事業を実施しています。 令和2年度は、新たな取組みとして、鳥取市立図書館で啓発展示を実施しています。(期間:令和2年11月3...
くすり教育 くすり教育くすり教育レポートレポート学校薬剤師 くすり教育レポート-小学校6年生「保健」の授業におけるくすりの学習 2020年3月24日 北海道・札幌市の学校薬剤師の先生から、小学生のくすりの授業についてレポートが届きましたのでご紹介します。 *************** 報告:札幌市立三角山小学校 学校薬剤師 長多 好恵 「くすりの話」というテーマで、学校薬剤師によるくすり教育の授業を企画しました。 授業に使用したスライドは協議会の小...