NEW! くすりのしおり くすりのしおり外国人服薬英語 患者さん・一般の方向け資材『くすりのしおり®をご存じですか?』作成! 2021年4月8日 年々、自分や家族に処方された薬をインターネットで検索される方が増えています。 幅広い世代へのスマートフォンの普及も手伝い、くすりのしおりサイトは毎月数百万pvもアクセスされています。 そんな、くすりのしおり®の特徴・入手法や内容について簡潔に紹介した資材『くすりのしおり®をご存じですか?』を作成しました。 ...
くすりのしおり くすりのしおり外国人服薬英語 英語版くすりのしおり紹介「医学界新聞」に掲載 2021年3月16日 『外国人患者への処方薬の説明に「くすりのしおり®」の活用を』と題して、英語版くすりのしおりを紹介する記事が、医学書院の医学界新聞3月15日号に掲載されました。 新型コロナウイルス感染症の蔓延により、訪日外国人は激減していますが、それでも2020年6月時点で288万5904人もの外国人が日本で暮らしています。医療...
くすりのしおり くすりのしおり外国人日本薬剤師会服薬 医療者向け『くすりのしおり®の活用法』-日本薬剤師会HPで紹介 2021年3月4日 くすりのしおりコンコーダンス委員会が作成し、2020年11月に公開した医療者向け「くすりのしおり®の活用法」パンフレットが日本薬剤師会ホームページで紹介されています。 また、会員向け配信ニュースでも、くすりのしおりの活用をお薦めいただきました。 日本薬剤師会ホームページ くすりのしおりが、より多くの薬剤師の方に...
くすりのしおり くすりのしおり外国人服薬英語 病院・医院でも活用できる!英語版くすりのしおり! 2020年12月14日 病院や医院で英語版くすりのしおりを活用する例として、動画の1シーンをご紹介します。 動画では、医師が海外出張予定の患者さんに、電子カルテ(※)から英語版くすりのしおりを印刷し手渡す場面が出てきます。 PHC株式会社が運営する、これからの診療所、これからの薬局の 医療ITシステムを体感できるバーチャル空間「Medicom...
くすりのしおり くすりのしおり外国人服薬英語 医療者向け『くすりのしおり®の活用法』パンフレットを作成! 2020年12月3日 くすりのしおりの実用性の高さを多くの薬剤師の方に知っていただき、患者さんとのコミュニケーション促進に役立てていただくため、「くすりのしおり®の活用法」パンフレットを作成いたしました。 「くすりのしおり®の活用法」は、くすりのしおりの特徴・入手法・英語版の具体的な活用法を紹介しています。 ※PDF版のパンフレット...
コンコーダンス 外国人英語 薬局で使える!外国人患者対応のためのマニュアル完成! 2020年8月11日 2003年発行の書籍「簡潔!くすりの副作用用語事典」を17年ぶりにリニューアルし、新たに「外国人患者対応のための英語コミュニケーションマニュアル」として作成、無料公開しています! 副作用とその初期症状が英訳付きなのはもちろん、臓器別・器官別で並べてあるので、個別の薬の説明に対応しやすくなりました。 さらに、外国人患者と...
くすりのしおり 介護職 くすりのしおりが介護現場でも活用の動き 2019年12月11日 フリービット株式会社が開発したクラウド型介護記録システム「コメットケア」にくすりのしおりが搭載されました。 このシステムにより、介護施設や介護職員の方が、利用者様の服用している薬の情報をタブレットなどの情報端末から簡単に確認できるとともに、錠剤の識別や飲み忘れの場合の対処など参考となる情報源として、くすりのしおりが活用...
くすりのしおり ブース出展ポスター発表学会 第29回日本医療薬学学会年会でポスター発表とブース出展 2019年11月21日 11月2~4日、マリンメッセ福岡で開催された第29回日本医療薬学会年会でブース出展を行いました。 11月2日にはポスター発表を行い、くすりのしおりコンコーダンス委員会の栗原 理委員長が対応しました。 英語版くすりのしおり®の実態調査と作成数増加の考察 (~2020東京オリパラに向けて~) ブースには、日本薬剤師会雑誌に...
くすりのしおり 日本薬剤師会 日本薬剤師会雑誌に「くすりのしおり」に関するセミナーが掲載 2019年11月19日 くすりのしおりコンコーダンス委員会の栗原 理委員長(協和キリン)が執筆した「患者さんへの“個別最適化”の一助に~くすりのしおりの活用法~」が、日本薬剤師会雑誌に掲載されました。 「 患者さんへの“個別最適化”の一助に ~くすりのしおり®の活用法~ 」 栗原理, 日本薬剤師会雑誌. Vol.71(10), 1185-11...
くすりのしおり ブース出展学会日本薬剤師会 第52回日本薬剤師会学術大会でブース出展 2019年10月30日 10月13~14日、第52回日本薬剤師会学術大会が山口県下関市で開催されました。 前日からの台風15号の影響で交通機関の混乱があり、大会初日には準備が間に合わなかった講演や、発表が中止になった演題もあったなか、当協議会は、会場のひとつである市民会館においてブース展示を行いました。 市民会館では大きな講演会が行われたため...