普段、医者に行くと処方せんが出されて薬局などで薬を貰います。
こういった薬を医療用医薬品と呼びます。
この医療用医薬品を購入する時、薬局などから医薬品情報が記載された紙を貰いますが、あの紙には数行の基本的な情報しか載っていないことが多いと思います。
病気になって医者にかかっているのですから、そこで出された薬について、もう少し詳しい情報を知りたいと思ったことはありませんか?
そんな時に便利なのが「くすりのしおり」という医薬品情報です。
くすりのしおりの特徴
-
分かり易い表現でコンパクト!
患者さんと、お医者さんや薬剤師さんとの間で、お薬についてもっと対話をして頂きたい!
そんな想いから、難しくなりがちな説明を出来るだけ易しく記載し、なおかつ、A4用紙1枚程度にまとめました。
-
製薬企業が作っています!
実際に薬を作り、販売している製薬企業が直接作成しているので、正確で信頼性の高い情報です。
それも毎日、更新しているので、常に最新の情報が得られます。
-
英語にも対応!
グローバル化に対応し、英語版も数多く作成されています。
外国人の患者さん用だけでなく、海外に渡航する際にもご利用いただいています。
くすりのしおりを検索する
くすりのしおりは、くすりの適正使用協議会のHPで検索出来ます。
以下のように沢山の検索項目がありますが、普通は「製品名」でヒットさせるだけで問題ありません。
[検索項目]
- 製品名
- 一般名
- 剤形
- シート記載
- フリーキーワード
- 製薬企業
- 英語版の有無
- 内服剤、外用剤、自己注射剤、注射剤
- 薬効分類
是非、一度検索してみてください。