RMP時代の到来を迎え、市販後部門はより一層の組織力の強化と人材の育成が求められてまいります。
この度、くすりの適正使用協議会では、企業会員社の市販後データ管理者の皆様を対象としました。外部講師による特別講演と、協議会データベース委員会の活動紹介、当協議会が所有する降圧剤および高脂血症用剤の使用成績調査等データベースの更なる拡大を目的に下記のプログラムにて特別セミナーを開催いたします。
既に社内でご案内があったかと思いますが、協議会企業会員の市販後データ管理者の方で参加ご希望の方を、先着で20名募集いたします。是非ふるってご参加頂ければ幸いです。
開催日時:11月28日(木) 13:30~18:00
プログラム:
第1部 特別講演 委員会報告他 13:30~16:00
・特別講演
「最強の組織作りと人財力向上について」(仮題)
講師;(株)FCEトレーニングカンパニー代表取締役社長
丸茂 喜泰 先生
・データベース委員会活動報告及びデータ提供について
データベース委員会 中野 泰志 委員長
第2部 情報交換会 16:10~18:00
開催場所:野村コンファレンスプラザ日本橋 6F 中ホール
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル
募集人数:以下に該当する方 先着20名
【協議会企業会員の市販後調査のデータ管理責任者
具体的には、総括製造販売責任者、安全管理責任者、製造販売後調査等管理責任者並びにそれに準じる管理者】
参加費:無料
申込締切:11月21日(木) ※但し定員に達し次第募集を締めきります。
申込方法:以下申込書をダウンロードし記入のうえ、seminar@rad-ar.or.jp までお送り下さい。
参加申込書のダウンロード
本件に関する問い合わせ先:
くすりの適正使用協議会 事務局(担当;神田 誠一)
TEL; 03-3663-8891、FAX; 03-3663-8895、E-mail; kanda@rad-ar.or.jp
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします